七飯町空手セミナー 千秋楽
本日、最終日です。基本、移動、縄跳び、ミットとちょっと濃い内容となりました。豆拳士は元気です。来る時も帰る時も挨拶の「押忍」が館内に響きます。お迎えの保護者さんもお疲れでしょうが、思わずニコリです。10月からは七飯鶴野道場として続けて行きますので、宜しくお願いいたします。押忍! (詳細は豆拳便りにて)
極真とはすなわち「真を極める」
体力をつけ・技を学び・心を磨く、そして一番大事なのは、自己を極める事である。
自己を極めるとは、人生の真理を悟って、その上で正義の道に立って自由闊達の境地に立ちながら人の為、世の為に尽くして行くのが極真である。