七飯鶴野道場 220418
七飯町の空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。基本、縄跳び、コンビネーション、ミット、スパーリングをしました。縄跳びは腿上げを入れ2種類と飛び越し潜りをやり豆拳士、結構汗かいてました。コンビネーションは突きと蹴りの繋ぎです。いい感じで進みます。ミット稽古はミット小がラスト10秒のラッシュ、ミット大がミットスパーです。締めはスパーリングです。皆さん攻めが単調にならず、いい感じでした。攻めの姿勢が良かったです。明日は北斗大野道場です。頑張ろうね。
極真とはすなわち「真を極める」
体力をつけ・技を学び・心を磨く、そして一番大事なのは、自己を極める事である。
自己を極めるとは、人生の真理を悟って、その上で正義の道に立って自由闊達の境地に立ちながら人の為、世の為に尽くして行くのが極真である。