七飯鶴野道場 220502
七飯町の空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。GW、合間の稽古です。5月1日の大会後の稽古ですが、豆拳士は疲れ知らずです。基本稽古は大きな声が響きます。補強は縄跳びですがその後は豆拳士、自主的にシャトルゲームに精を出します。最後は相対稽古です。皆さんいい動きをしてます。今後に期待を持てますね。さて、今日は卓也くんの最後の稽古です。一年足らずでしたが、道場を盛り上げてくれました。又、いつの日か一緒に出来ると良いね。有難うございました。頑張ってね。
極真とはすなわち「真を極める」
体力をつけ・技を学び・心を磨く、そして一番大事なのは、自己を極める事である。
自己を極めるとは、人生の真理を悟って、その上で正義の道に立って自由闊達の境地に立ちながら人の為、世の為に尽くして行くのが極真である。