七飯町の空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。基本、縄跳び、相対稽古、ミット稽古をしました。体験者は声が出て基本稽古を盛り上げます。豆拳士も負けじと声が出ます。
ミット稽古はパンチミットで上段蹴りからの後ろ廻し蹴りです。豆拳士、いい感じで蹴ってます。ビックミットはミットスパーで締めです。ミット持つ側が、攻め側に声を掛け、盛り上げます。豆拳士、成長してるね。明日は北斗大野道場です。頑張ろうね。
極真とはすなわち「真を極める」
体力をつけ・技を学び・心を磨く、そして一番大事なのは、自己を極める事である。
自己を極めるとは、人生の真理を悟って、その上で正義の道に立って自由闊達の境地に立ちながら人の為、世の為に尽くして行くのが極真である。
Comments