七飯鶴野道場 230830
七飯町の空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。基本、移動、型、ミット稽古をしました。移動は前屈立、騎馬立、組手立からの足技です。白帯の大久保兄妹、頑張りました。バランスは今一ですが、一生懸命です。型は太極1、3です。ここでも大久保兄妹、いい動きを見せます。ミットはちょっと疲れたか、皆さんテンションが上がりません。8月締めの稽古は全体的にいい感じでした。この調子で合宿に臨みましょう。
極真とはすなわち「真を極める」
体力をつけ・技を学び・心を磨く、そして一番大事なのは、自己を極める事である。
自己を極めるとは、人生の真理を悟って、その上で正義の道に立って自由闊達の境地に立ちながら人の為、世の為に尽くして行くのが極真である。