top of page

七飯鶴野道場

七飯町空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。昨日は審査会の為、稽古はお休みでしたが自宅で稽古してたそうです。感心だね豆拳士。基本、移動、コンビネーション、ミット稽古をしました。元気はつらつです。「4月からは組手稽古を入れます」と言ったら嬉しそうに「やりたい!」。自分は組手に楽しい思い出は無いが、期待して良いかな豆拳士。次の審査会は君たちの番だよ!

Nanae-cho Karate Dojo, Shinkyokushinkai Nanae Tsuruno Dojo.Yesterday, due to the judging committee, I was absent from training, but I heard that I was practicing at home.I'm impressed, Mamekenshi.I did basic, moving, combination, and mitt training.I'm fine.When I said, "I will start kumite training from April," I happily said, "I want to do it!".I don't have any fun memories of Kumite, but I wonder if I can expect it.The next jury is your turn!

 
 
 

最新記事

すべて表示
七飯鶴野道場 250618

七飯町の空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。基本、補強、ミット、組手稽古をしました。補強は縄跳び、足踏みパンチ、ダッシュです。ミットはスパー形式で突き蹴りのコンビネーションをスパー形式で、組手は5Rです。今日も森町道場から中田姉弟が参加です。やはり賑々しくなりました。締めの...

 
 
 
北斗大野道場 250617

北斗市の空手道場、新極真会北斗大野道場です。基本、補強、移動、ミット、相対稽古をしました。補強は縄跳び、足上げ柔軟、壁蹴り、足踏みパンチです。移動は後屈立ち廻し受けです。ミットはスパー形式で突き蹴りのコンビネーション、相対は繋ぎ技です。今日は暑かったです。皆さんバテ気味です...

 
 
 
森町道場 250613

森町の空手道場、新極真会北海道森町道場です。基本、補強、型、ミット、相対稽古をしました。補強は縄跳び、壁蹴り、シャトル左右投げですが、皆さん上手です。型は太極1です。ミットはスパー形式で突き蹴りのコンビネーションです。相対は先輩組はスパー形式、後輩組は突き蹴りのコンビネーシ...

 
 
 

Commentaires


bottom of page