函館道場の夏合宿に参加しました。中村心春、佐藤光陽、中田織季、横内心結、大久保凛桜、大久保亘琉、松田琉偉斗、松田 悠聖の8名が参加しました。ふるる函館で9/2~3の1泊2日で行われました。初日は基本、移動、型です。豆拳士、緊張してます。函館道場の皆さんは元気が有りますね。稽古後は楽しい夕食、くつろぎタイムを過ごし満足の様子でした。
移動稽古、各クラス分けして型の稽古です。夕食は男子は黙々と、女子は笑顔で、一般部は稽古を振り返りながらです。もぐもぐタイムは静かに楽しく過ごします。
極真とはすなわち「真を極める」
体力をつけ・技を学び・心を磨く、そして一番大事なのは、自己を極める事である。
自己を極めるとは、人生の真理を悟って、その上で正義の道に立って自由闊達の境地に立ちながら人の為、世の為に尽くして行くのが極真である。
Commenti