北斗大野道場 220802
北斗市の空手道場、新極真会北斗大野道場です。審査会も近いので移動、型に時間をかけて締めにミット稽古をしました。移動稽古は三者三様の動きで、揃う様なイメージがありません。個々には良くなってきてますので、もう少しです。ミットは反復横飛び蹴りです。動きがバラバラですが、楽しんでやってます。ミットの持ち方が悪いので蹴る方は大変です。慣れた頃には上手くなってると思います。明日は七飯鶴野道場です。頑張ろうね。
極真とはすなわち「真を極める」
体力をつけ・技を学び・心を磨く、そして一番大事なのは、自己を極める事である。
自己を極めるとは、人生の真理を悟って、その上で正義の道に立って自由闊達の境地に立ちながら人の為、世の為に尽くして行くのが極真である。