北斗大野道場 230411
北斗市の空手道場、新極真会北斗大野道場です。基本、足上げ柔軟、移動、型の稽古をしました。豆拳士、元気いっぱいです。基本から青帯が引っ張ります。足上げはりんちゃん余裕です。移動は突き、受け、蹴りのバリエーションで時間を掛けました。型は太極1・2、平安1・2です。白帯の大久保兄妹、移動・型いい感じです。明日は審査会前の最後の稽古です。頑張ろうね。
極真とはすなわち「真を極める」
体力をつけ・技を学び・心を磨く、そして一番大事なのは、自己を極める事である。
自己を極めるとは、人生の真理を悟って、その上で正義の道に立って自由闊達の境地に立ちながら人の為、世の為に尽くして行くのが極真である。