北斗大野道場 231010
北斗市の空手道場、新極真会北斗大野道場です。基本、補強、型、相対稽古をしました。
補強は縄跳び、足上げ柔軟です。皆さん、楽々とやってます。型は平安1です。相対は突きからの外回しのコンビネーションと、組手の時ワンパターン化にならないように、繋ぎ技の稽古です。大分、様になってきました。リンちゃん、いい動きを見せます。明日は七飯鶴野道場です。朝晩冷えますが、熱い稽古をしようね。
極真とはすなわち「真を極める」
体力をつけ・技を学び・心を磨く、そして一番大事なのは、自己を極める事である。
自己を極めるとは、人生の真理を悟って、その上で正義の道に立って自由闊達の境地に立ちながら人の為、世の為に尽くして行くのが極真である。