top of page

北斗大野道場

執筆者の写真: 大豆先生大豆先生

北斗市空手道場、新極真会北斗大野道場です。

豆拳士整列です。基本はそれぞれ元気で、自由気ままでいい感じですが、号令に合わず整列時と違ってバラバラでした。 元気が一番、これでいいぞ! 型、移動稽古、そして相対稽古です。 元気よく蹴り、しっかり受ける。いい感じです。中途半端でないのが良いね。

次回も勢いよく頼むね。

Hokuto City Karate Dojo, Shinkyokushinkai Hokuto Ono Dojo.It is a bean fist lineup.Basically, each one was fine and free-spirited, but they didn't meet the command and were different from when they were lined up.The energy is the best, this is fine!Type, mobile training, and relative training.Kick vigorously and receive firmly.feel well.It's good not to be halfway.I'll ask you again next time.

 
 
 

最新記事

すべて表示

七飯鶴野道場 250317

七飯町の空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。基本、補強、型、ミット、組手稽古をしました。今日は森町道場から平田姉弟(八雲町落部)が参加、そして見学者を迎えての稽古です。にぎやかな感じで良かったです。補強は縄跳び、スクワット、お尻歩きです。型は太極1・3、平安5です。ミットは...

森町道場 250316

森町の空手道場、新極真会北海道森町道場です。基本、補強、型、相対、組手稽古をしました。補強は縄跳び、拳立て、スクワット、腹筋です。型は太極1・3です。相対は突き蹴りの受けです。組手は先輩VS後輩のライトスパーです。白帯、オレンジ帯全体的に動きがいい感じです。特にスパーリング...

北斗大野道場 250316

北斗市の空手道場、新極真会北斗大野道場です。基本、縄跳び、型、ミット、組手稽古をしました。今日は見学者を迎えての稽古です。普段通りの稽古でしたが見学者を意識して、もうちょっとアッピールが欲しかったですね。今月は大会があり、皆さん意識してますかね。...

Comentarios


bottom of page