北斗大野道場 6月最初の稽古
北斗市空手道場、新極真会北斗大野道場です。6月最初の稽古になります。基本、縄跳び、カエル飛び、型、ミット稽古をしました。基本の蹴りは今日は揃ってますね。なんか格好いいね。型は大極1と3ですが良いところが増えてきました。カエル飛び(ハルヒくん命名)はマットの周りを3周しました。結構、息が弾んでました。ミットは突きと軸足を返しての蹴りです。豆拳士、結構楽しんでました。明日は七飯だよ。
極真とはすなわち「真を極める」
体力をつけ・技を学び・心を磨く、そして一番大事なのは、自己を極める事である。
自己を極めるとは、人生の真理を悟って、その上で正義の道に立って自由闊達の境地に立ちながら人の為、世の為に尽くして行くのが極真である。