top of page

森町道場健康コース

執筆者の写真: 大豆先生大豆先生

北海道森町空手道場、新極真会森町道場です。六家族、七組参加いただきました。健康コース始まって以来の参加者です。今日は少し汗ばむくらいに暖かいです。会場も暖かい雰囲気です。シャトルゲームは親子で競争です。豆拳士は一生懸命ですが、その様が面白おかしく楽しかったです。最後は突きと蹴りで締めました。流石に豆拳士、決まってました。明日も頑張ろうね。保護者の皆様お疲れ様でした。

Hokkaido Morimachi Karate Dojo and Shinkyokushinkai Morimachi Dojo.Six families and seven groups participated.I have been a participant since the beginning of the health course.It's warm enough to sweat a little today.The venue also has a warm atmosphere.The shuttle game is a competition between parents and children.Mamekenshi is working hard, but it was fun and funny.At the end, I tightened it with a thrust and a kick.As expected, a bean fist was decided.Let's do our best tomorrow.Thank you to all the parents.

後半は道場生の稽古です。移動と型を行いました。あまり褒めませんが、移動も型も上手くなってきました。やってて楽しいですね。審査会もありますので、楽しみですね。

 
 
 

最新記事

すべて表示

七飯鶴野道場 250317

七飯町の空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。基本、補強、型、ミット、組手稽古をしました。今日は森町道場から平田姉弟(八雲町落部)が参加、そして見学者を迎えての稽古です。にぎやかな感じで良かったです。補強は縄跳び、スクワット、お尻歩きです。型は太極1・3、平安5です。ミットは...

森町道場 250316

森町の空手道場、新極真会北海道森町道場です。基本、補強、型、相対、組手稽古をしました。補強は縄跳び、拳立て、スクワット、腹筋です。型は太極1・3です。相対は突き蹴りの受けです。組手は先輩VS後輩のライトスパーです。白帯、オレンジ帯全体的に動きがいい感じです。特にスパーリング...

北斗大野道場 250316

北斗市の空手道場、新極真会北斗大野道場です。基本、縄跳び、型、ミット、組手稽古をしました。今日は見学者を迎えての稽古です。普段通りの稽古でしたが見学者を意識して、もうちょっとアッピールが欲しかったですね。今月は大会があり、皆さん意識してますかね。...

Comments


bottom of page