森町道場 221120
- 大豆先生
- 2022年11月20日
- 読了時間: 1分
森町の空手道場、新極真会北海道森町道場です。全クラス合同です。体験者2名を交えての稽古です。基本、補強、移動、ミット稽古をしました。基本は白帯と体験者を前にして配列を変えてみました。落ち着いて指導員の動作を見てるようでした。補強は縄跳び、足踏み突きですが、キッズクラスは楽しそうです。逆に一般クラスは汗かきかきでした。ミット稽古は久々参加の一般部、気合が入ってました。来週も皆さんの参加願ってます。宜しくね。
極真とはすなわち「真を極める」
体力をつけ・技を学び・心を磨く、そして一番大事なのは、自己を極める事である。
自己を極めるとは、人生の真理を悟って、その上で正義の道に立って自由闊達の境地に立ちながら人の為、世の為に尽くして行くのが極真である。
Comments