森町道場 240120
- 大豆先生
- 2024年1月20日
- 読了時間: 1分
森町の空手道場、新極真会北海道森町道場です。今日は大寒です。少し寒さを感じてほしいと思い外で黙想です。でも、意外と暖かく皆さん平気でした。その後は熱の入った稽古になりました。連続蹴り、ミット飛び越し、ミット、型の稽古をしました。皆さん、連続蹴りからミットまで、息を切らしながら頑張ります。最後は型ですが、疲れを見せず、いい動きをしてました。明日も頑張ろね豆拳士。
極真とはすなわち「真を極める」
体力をつけ・技を学び・心を磨く、そして一番大事なのは、自己を極める事である。
自己を極めるとは、人生の真理を悟って、その上で正義の道に立って自由闊達の境地に立ちながら人の為、世の為に尽くして行くのが極真である。
コメント