
全世界空手道連盟新極真会 北海道 道南支部
World Karatedo Federation Shinkyokushinkai Hokkaido Dounan Branch
・道場生募集中・
森町・北斗大野・七飯鶴野・八雲
連絡先 080-5581-0530
責任者 松本淳一
・北海道森町道場 Hokkaido Morimachi Dojo
・北斗大野道場 Hokuto Ohno Dojo
・七飯鶴野道場 Nanae Tsuruno Dojo
・八雲道場 Yakumo Dojo
極真とは
👈道南支部本部道場ホームページへ
極真とはすなわち「真を極める」
体力をつけ・技を学び・心を磨く、そして一番大事なのは、自己を極める事である。
自己を極めるとは、人生の真理を悟って、その上で正義の道に立って自由闊達の境地に立ちながら人の為、世の為に尽くして行くのが極真である。
スタッフ紹介
この度は、森町・北斗大野・七飯鶴野・八雲道場のホームページをご覧いただき、ありがとうございま す。
大山総裁が築き上げた極真空手、そして精神、この素晴らしい教えを伝え広めたいと思っております。
責任者
松本 淳一
参段/1957年 5月生

指導員
松本 創
初段/1994年 6月生

「心極める」
NPO法人全世界空手道連盟新極真会は、故大山倍達総裁が1956 年に創始した極真空手の伝統と意志を受け継ぎ、活動を続けております。
「心極める」の理念をベースとして、活動方針には「青少年育成」「社会貢献」「国際交流」の3つを掲げています。
空手の教授、国内・海外支部の活動、骨髄バンクチャリティー活動、献血活動、国際協力隊活動、各種選手権の開催などは、すべてその理念と活動方針に基づいて行なっています。
強い心が、やさしさを生む。やさしい心が、強さを育む。健全な肉体には健全な心が宿ることを信じ、また世界最強最大の空手組織を目指し、これからも活動してまいります。
※新極真会公式ホームページより
「道場訓」
一、吾々は心身を錬磨し 確固不抜の心技を極めること
一、吾々は武の神髄を極め 機に発し感に敏なること
一、吾々は質実剛健を以って 克己の精神を涵養すること
一、吾々は礼節を重んじ長上を敬し 粗暴の振舞いを慎むこと
一、吾々は神仏を尊び 謙譲の美徳を忘れざること
一、吾々は知性と体力とを向上させ 事に臨んで過たざること
一、吾々は生涯の修行を空手の道に通じ 極真の道を全うすること
※新極真会公式ホームページより
☆ 大 会 結 果
中田小波(森町・八雲道場)
中田秀虎(森町・八雲道場)
第17回道南実戦空手道選手権大会 令和7年8月17日
小学4年女子 準優勝
第17回道南実戦空手道選手権大会 令和7年8月17日
小学2年男子 3位


☆ 新 拳 士
松田唯希(イブキ)(七飯鶴野道場)
七飯藤城幼稚園 年長
七飯の元気印です。




