top of page

北斗市の空手大会に参加

北斗市で行われた、第13回オープントーナメント道南実戦空手道選手権大会に参加致しました。小学校3年生新人の部に百春くん(3位) 幼年部にハルヒくん(3位) 小学校4年生新人の部に光陽くん(敢闘賞) 小学校3年生新人の部に心春ちゃん 小学校1年生新人の部にルイトくん、トオルくん 皆さん頑張りました。終わった後は晴れ晴れとした顔してました。次に繋がるいい経験を積んだと思います。この時期に開催する大会、大変だったと思います。参加した皆さんの泣き笑いを感じられる場をご用意していただいた実戦空手道連盟極限会に感謝します。誠にありがとうございました。又、函館本部道場の活躍も勉強になり、われら豆拳士は刺激を受けました。審査会ではよろしくお願いします。


 
 
 

最新記事

すべて表示
七飯鶴野道場 250709

七飯町の空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。基本、補強、型、相対、組手稽古をしました。今日も森町道場から中田姉弟が参加です。稽古前から賑々しく皆さん、はつらつです。豆拳士の元気には感心です。自分も元気をいただきパワーに変えたいのですが、なかなか難しいですね。でも豆拳士を見て...

 
 
 
七飯鶴野道場 250707七夕稽古

七飯町の空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。基本、補強、型、ミット、組手稽古をしました。補強は縄跳び、ダッシュです。型は太極1、平安1、5です。ミットは前回同様で、組手は6Rです。森町道場から中田姉弟(八雲落部)参加です。全体的に賑々しく楽しい稽古でした。組手は中田姉弟の善...

 
 
 
森町道場 250706

森町の空手道場、新極真会北海道森町道場です。基本、補強、型、移動、ミット、組手稽古をしました。補強は縄跳び、体幹トレーニングです。後輩色帯、笑顔です。楽しくていいですね。型は太極1です。移動は後屈立ち手刀廻し受けです。皆さん様になってますね。ミットはスパー形式で突き蹴りのコ...

 
 
 

تعليقات


bottom of page