top of page

北斗大野道場211228

北斗市の空手道場、新極真会北斗大野道場です。今年最後の稽古です。基本、縄跳び、型、相対稽古をしました。型は大極1、3、平安1,2です。平安2いい感じで進みました。

最後は相対ですが、突き蹴りの受けをしました。前蹴り、膝蹴りの受けは上手くいったかな。強くなる自分をイメージして、来年も頑張ろう。豆拳士!


 
 
 

最新記事

すべて表示
八雲町空手教室 千秋楽

八雲町空手教室です。基本、縄跳び、型、ミット稽古をしました。型は平安2です。何度も同じことを指定されますが、めげずに頑張るのが良いですね。その調子です。ミットはスパー形式で突き蹴りのコンビネーションですが、チューブで負荷をかけて行いました。中田姉弟はパワーが有りますね。みな...

 
 
 
七飯鶴野道場 250827

七飯町の空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。基本、補強、型、ミット、組手稽古をしました。稽古内容は前回同様ですが、ミット稽古にチューブを取り入れました。ハルヒくんチューブに反発してパワーを見せます。組手は3Rですが、皆さんいい動きをしてます。来週も頑張ろうね豆拳士。

 
 
 
森町道場 250824

森町の空手道場、新極真会北海道森町道場です。基本、縄跳び、型、チューブ蹴りを稽古をしました。型は平安2、突きの型です。少しずつ改善が見られました。チューブ蹴りは皆さん安定感が有りました。来週も頑張ろうね豆拳士。

 
 
 

コメント


bottom of page