top of page

森町道場

北海道森町にある空手道場、新極真会森町道場です。

森町も雪が降ってます。その中で、皆さん良く来てくれました。創指導員の元、今年の締めの稽古です。帯取りですが、豆拳士トリッキーな動きで、一般クラスを惑わせます。相対稽古は力の入った良い稽古でした。帯研は本田さん参加で型を中心に行いました。締めの稽古盛り上がったと思います。皆さん良い年を迎えて、健康第一で新年の稽古に出ようね。

押忍!

It is a karate dojo in Mori-cho, Hokkaido, Shinkyokushinkai Mori-cho dojo.It's snowing in Morimachi as well.Among them, everyone came often.This is the closing lesson of this year under the guidance of the creative instructor.Although it is a obi sash, the tricky movement of the bean fist confuses the general class.Relative training was a good and powerful training.Mr. Honda participated in the obi lab, focusing on the mold.I think the closing lesson was exciting.Let's all have a good year and start practicing the New Year with health first.Oshino!

 
 
 

最新記事

すべて表示
七飯鶴野道場 251001

七飯町の空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。基本、補強、型、ミット稽古をしました。補強は縄跳び、ダッシュです。型は太極1・3 平安1 安三です。ミットは突き蹴りのコンビネーションです。元気印のイブキくん全体を盛り上げます。ミットではパワフルなハルヒくん、軽やかなルイトくんで...

 
 
 
八雲道場 250930

八雲町の空手道場、新極真会八雲道場です。9月締めの稽古です。基本、補強、型、ミット、柔軟運動をしました。補強は縄跳び、縄跳び走です。型は平安4です。ミットはチューブで負荷をかけ突き蹴りのコンビネーションです。皆さん、パワーを見せます。最後は足上げ柔軟です。痛いとは思いますが...

 
 
 
七飯鶴野道場 250929

七飯町の空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。基本、縄跳び、型、コンビネーション、相対稽古をしました。型は安三です。いい感じで演じてます。コンビネーションは上体を使っての直突き、下突き、振り打ちです。相対は突き蹴りの受けです。全体的に上手になったと感じ、良い稽古でした。来月も...

 
 
 

コメント


bottom of page