top of page

七飯鶴野道場

七飯町空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。

基本、型、移動、コンビネーション、ミット稽古と昨日とほぼ同内容で行いました。

今日は入館から退館まで礼儀作法など改めてみんなで確認です。

脱いだ靴はキッチリ同じ場所に揃えてました。入館、退館時の挨拶、先生やお互いの挨拶など、普段言ってる事を理解して出来てました。

豆拳士、頑張ってます。先生も負けないぞ!

Nanae-cho Karate Dojo, Shinkyokushinkai Nanae Tsuruno Dojo.The basics, patterns, movements, combinations, and mitt lessons were almost the same as yesterday.Today, everyone is checking the etiquette from entering the building to leaving the building.I put the shoes I took off in the same place.I was able to understand what I usually say, such as greetings when entering and leaving the building, greetings from teachers and each other.Mamekenshi, I'm doing my best.The teacher won't lose!

 
 
 

最新記事

すべて表示
七飯鶴野道場 251001

七飯町の空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。基本、補強、型、ミット稽古をしました。補強は縄跳び、ダッシュです。型は太極1・3 平安1 安三です。ミットは突き蹴りのコンビネーションです。元気印のイブキくん全体を盛り上げます。ミットではパワフルなハルヒくん、軽やかなルイトくんで...

 
 
 
八雲道場 250930

八雲町の空手道場、新極真会八雲道場です。9月締めの稽古です。基本、補強、型、ミット、柔軟運動をしました。補強は縄跳び、縄跳び走です。型は平安4です。ミットはチューブで負荷をかけ突き蹴りのコンビネーションです。皆さん、パワーを見せます。最後は足上げ柔軟です。痛いとは思いますが...

 
 
 
七飯鶴野道場 250929

七飯町の空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。基本、縄跳び、型、コンビネーション、相対稽古をしました。型は安三です。いい感じで演じてます。コンビネーションは上体を使っての直突き、下突き、振り打ちです。相対は突き蹴りの受けです。全体的に上手になったと感じ、良い稽古でした。来月も...

 
 
 

コメント


bottom of page