top of page

七飯鶴野道場

七飯町空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。

外は寒いですが、豆拳士は元気です。 大きな声が響きます。基本、型、移動、ミット、相対稽古と進めました。初めての相対稽古では蹴りの受け返しをしました。初めてですが、臆することとなく、思いっきり蹴ってました。でも、痛いとか言わないし、楽しそうでした。

いいぞ豆拳士、明日もこの意気で行こう。

Nanae-cho Karate Dojo, Shinkyokushinkai Nanae Tsuruno Dojo.It's cold outside, but Mamekenshi is fine.A loud voice echoes.We proceeded with basic, mold, movement, mitt, and relative training.In the first relative training, I returned the kick.It was my first time, but I didn't hesitate and kicked as hard as I could.But I didn't say it hurts and it looked fun.Good bean fist, let's go with this spirit tomorrow.

 
 
 

最新記事

すべて表示
七飯鶴野道場 251001

七飯町の空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。基本、補強、型、ミット稽古をしました。補強は縄跳び、ダッシュです。型は太極1・3 平安1 安三です。ミットは突き蹴りのコンビネーションです。元気印のイブキくん全体を盛り上げます。ミットではパワフルなハルヒくん、軽やかなルイトくんで...

 
 
 
八雲道場 250930

八雲町の空手道場、新極真会八雲道場です。9月締めの稽古です。基本、補強、型、ミット、柔軟運動をしました。補強は縄跳び、縄跳び走です。型は平安4です。ミットはチューブで負荷をかけ突き蹴りのコンビネーションです。皆さん、パワーを見せます。最後は足上げ柔軟です。痛いとは思いますが...

 
 
 
七飯鶴野道場 250929

七飯町の空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。基本、縄跳び、型、コンビネーション、相対稽古をしました。型は安三です。いい感じで演じてます。コンビネーションは上体を使っての直突き、下突き、振り打ちです。相対は突き蹴りの受けです。全体的に上手になったと感じ、良い稽古でした。来月も...

 
 
 

コメント


bottom of page