top of page

七飯鶴野道場 250707七夕稽古

七飯町の空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。基本、補強、型、ミット、組手稽古をしました。補強は縄跳び、ダッシュです。型は太極1、平安1、5です。ミットは前回同様で、組手は6Rです。森町道場から中田姉弟(八雲落部)参加です。全体的に賑々しく楽しい稽古でした。組手は中田姉弟の善戦、ハルヒくんのパワー、イブキくんの蹴りがいい感じです。ルイトくんの上段蹴りハルヒくんのパワーを制します。白熱した組手でした。今日は暑さに負けず、熱い稽古でした。次回も七飯鶴野道場です。暑さに負けず元気に行こうね豆拳士。

今日は七夕です。七飯町(函館)の子どもたちが家々を回り「ろうそくもらい」の風習でろうそくやお菓子をもらうというものです。道場までの道のりでたくさんの子供達を見ました。楽しそうです。地域の皆さんが伝統を守る。とってもいいですね。びっくりとほっこりでした。今日稽古に出席の松田家も参加したそうですが、空手稽古の為、少し早めに切り上げたそうです。こちらの話でもほっこりです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
八雲道場 250930

八雲町の空手道場、新極真会八雲道場です。9月締めの稽古です。基本、補強、型、ミット、柔軟運動をしました。補強は縄跳び、縄跳び走です。型は平安4です。ミットはチューブで負荷をかけ突き蹴りのコンビネーションです。皆さん、パワーを見せます。最後は足上げ柔軟です。痛いとは思いますが...

 
 
 
七飯鶴野道場 250929

七飯町の空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。基本、縄跳び、型、コンビネーション、相対稽古をしました。型は安三です。いい感じで演じてます。コンビネーションは上体を使っての直突き、下突き、振り打ちです。相対は突き蹴りの受けです。全体的に上手になったと感じ、良い稽古でした。来月も...

 
 
 
森町道場 250928

森町の空手道場、新極真会北海道森町道場です。基本、補強、型、ミット稽古をしました。補強は縄跳び、回転移動、シャドウスパーです。笑顔の補強でした。型は平安3、4  転掌です。ミットはチューブで負荷をかけたミットスパーです。皆さん、パワーを見せます。 来月もよろしくね豆拳士。

 
 
 

コメント


bottom of page