
全世界空手道連盟新極真会 北海道 道南支部
World Karatedo Federation Shinkyokushinkai Hokkaido Dounan Branch
・道場生募集中・
森町・北斗大野・七飯鶴野・八雲
連絡先 080-5581-0530
責任者 松本淳一
・北海道森町道場 Hokkaido Morimachi Dojo
・北斗大野道場 Hokuto Ohno Dojo
・七飯鶴野道場 Nanae Tsuruno Dojo
・八雲道場 Yakumo Dojo
極真とは
👈道南支部本部道場ホームページへ
極真とはすなわち「真を極める」
体力をつけ・技を学び・心を磨く、そして一番大事なのは、自己を極める事である。
自己を極めるとは、人生の真理を悟って、その上で正義の道に立って自由闊達の境地に立ちながら人の為、世の為に尽くして行くのが極真である。
空の検索で1506件の結果が見つかりました。
- 森町道場サンビレッジ・森
森町の空手道場、新極真会森町道場です。 基本の蹴り、一般クラス三浦さんジュニアクラス光陽くん決まってます。基本後は移動稽古です。松本指導員の元、熱の入った稽古でした。一般クラスに混じりジュニアクラスは大変ですが、光陽君、頑張りました。 明日は型の稽古頑張ろうね。 Morimachi Karate Dojo, Shinkyokushinkai Morimachi Dojo.Basic kick, general class Miura-san, junior class Koyo-kun has been decided.After the basics, it is a mobile lesson.It was a passionate lesson under the guidance of Instructor Matsumoto.The junior class is difficult because it is mixed with the general class, but Koyo-kun did his best.Let's do our best to practice the pattern tomorrow.
- 森町道場こひつじ保育園
森町の空手道場、新極真会森町道場です。 キッズクラスの稽古です。 基本、縄跳び、ミット稽古をしました。 冬真先輩、心春先輩が引っ張ります。体験者、元気についてきます。ミット蹴りは体験者、力強いです。今日はクリスマスです。稽古後にお菓子を渡しました。 次回も頑張ろうね。 Morimachi Karate Dojo, Shinkyokushinkai Morimachi Dojo.This is a kids class lesson.Basically, skipping rope and mitt training.Senior Fuyushin and Senior Shinharu will pull it.Experienced people will follow you.The mitt kick is an experiencer and powerful.Today is Christmas.I handed over the sweets after the lesson.Let's do our best next time.
- 七飯鶴野道場
七飯町の空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。 基本、型、縄跳び、相対稽古をしました。 基本の前屈立ち、いい感じで決まってます。 縄跳びはルイトくん、ほぼ定位置、ハルヒくんとトオルくんは、前後左右に移動して最後はトオルくん後ろ向きです。 元気でいいな。 相対稽古は遠慮なしで蹴ってました。みんな強くなってね。 Karate Dojo in Nanae Town, Shinkyokushinkai Nanae Tsuruno Dojo.I did basic, pattern, skipping rope, and relative training.The basic forward bending, it was decided with a good feeling.The skipping rope is Luit-kun, almost in a fixed position, Haruhi-kun and Toru-kun move back and forth and left and right, and finally Toru-kun is facing backwards.I'm fine.Relative training was kicked without hesitation.Everyone should be strong.
- 北斗大野道場
北斗市空手道場、新極真会北斗大野道場です。 北斗市スポーツセンター2階のスペースで稽古をしております。 豆拳士は、1階と2階を所狭しとはしゃぎます。 一応注意をしておりますが、止まりません。 そこで、早めの稽古開始です。 リョウ先輩が先頭に立ちます。 個々はしっかりとやってますが、号令に合いません。 でも、一生懸命なのが良いね。 基本、型、移動稽古と進めました。 最後は相対稽古で締めました。 明日は七飯鶴野道場です。 頑張ろうね。 Hokuto City Karate Dojo, Shinkyokushinkai Hokuto Ono Dojo.We are practicing in the space on the 2nd floor of the Hokuto City Sports Center.Mamekenshi flirts with the first and second floors.I'm careful, but it doesn't stop.Therefore, the training started early.Ryo-senpai will take the lead.Individuals are doing well, but they do not meet the command.But it ’s good to work hard.We proceeded with basic, mold, and mobile training.At the end, we closed with relative training.Tomorrow is Nanae Tsuruno Dojo.Let's do our best.
- 北斗大野道場
北斗市空手道場、新極真会北斗大野道場です。 豆拳士整列です。基本はそれぞれ元気で、自由気ままでいい感じですが、号令に合わず整列時と違ってバラバラでした。 元気が一番、これでいいぞ! 型、移動稽古、そして相対稽古です。 元気よく蹴り、しっかり受ける。いい感じです。中途半端でないのが良いね。 次回も勢いよく頼むね。 Hokuto City Karate Dojo, Shinkyokushinkai Hokuto Ono Dojo.It is a bean fist lineup.Basically, each one was fine and free-spirited, but they didn't meet the command and were different from when they were lined up.The energy is the best, this is fine!Type, mobile training, and relative training.Kick vigorously and receive firmly.feel well.It's good not to be halfway.I'll ask you again next time.
- 森町道場
森町空手道場、新極真会森町道場です。 今日も寒いです。こひつじ保育園は、暑すぎず寒すぎず良い感じです。この環境に感謝です。 基本、縄跳び、シャトルゲームをしました。 みんな動きが良いです。 キッズクラスクラス終了後はジュニア・一般クラスで移動、型の稽古です。 立ち方、突き方など皆さん揃うようになってきました。 今日は充実感ある稽古でした。 次回も頑張ろうね。 Morimachi Karate Dojo and Shinkyokushinkai Morimachi Dojo.It's cold today as well.Kohitsuji nursery school feels good, not too hot and not too cold.Thank you for this environment.Basically, I played a skipping rope and a shuttle game.Everyone is moving well.After the kids class, we will move to the junior / general class and practice the pattern.Everyone has come to have the same way of standing and thrusting.It was a fulfilling practice today.Let's do our best next time.
- 森町道場健康コース
森町空手道場、新極真会森町道場です。 健康コース、2組の参加です。 いつも通りの内容ですが、ちっちゃいお子さんは、何でも遊びに替え、とても楽しそうです。 自分も頑張っているつもりですが、同じ頑張りでも、人それぞれに表現が違い、伝わり方も違います。 今日も楽しく、そして勉強させていただきました。 後半は森町道場豆拳士の稽古です。 基本、移動、型と進めました。 みんな、号令に合うようになってきました。 揃って見えて、いい感じです。 明日も頑張ろうね。 Morimachi Karate Dojo and Shinkyokushinkai Morimachi Dojo.Health course, 2 groups participation.The content is as usual, but small children seem to have a lot of fun by replacing anything with play.I intend to do my best, but even with the same effort, each person has a different expression and a different way of communicating.I enjoyed studying today as well.The second half is the practice of Morimachi Dojo Mamekenshi.We proceeded with basic, movement, and mold.Everyone has come to meet the command.It looks nice to see them all together.Let's do our best tomorrow.
- 七飯鶴野道場
七飯町空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。 今日も寒いです。外気温マイナス10度です。車で移動しますが、皆さん、ゆっくり走ってます。早めに行ってストーブに火を入れ、道場生を待ちます。今日は基本、移動、型を行いました。時間に余裕がなく、稽古量を減らしました。次回は内容の充実に努めたいと思います。 豆拳士、行きも帰りも元気です。今日は豆拳士に元気をもらいました。稽古終了後はゆっくりと気をつけて帰ります。 Nanae-cho Karate Dojo, Shinkyokushinkai Nanae Tsuruno Dojo.It's cold today as well.The outside temperature is minus 10 degrees.I travel by car, but everyone is running slowly.Go early, set the stove on fire, and wait for the dojo students.Today we did the basics, moves and molds.I didn't have enough time, so I reduced the amount of training.Next time, I would like to try to improve the content.Mamekenshi, I'm fine on the way back and forth.Today, I got a lot of energy from Mamekenshi.After the lesson, I will take care of myself and go home
- 北斗大野道場
北斗市空手道場、新極真会北斗大野道場です。 今日も寒いです。外気温マイナス6度、でも体育館の中は暖かいです。環境に感謝です。 さて、稽古は基本、型、移動、ミットを行いました。 リョウ先輩が一緒なので少し緊張感があります。 昨日同様、元気いっぱい楽しい稽古でした。キッズクラス終了後は一般クラスの稽古です。 補強運動、受け返しをしました。なかなかいい感じで終わりました。明日も頑張ろうね。 Hokuto City Karate Dojo, Shinkyokushinkai Hokuto Ono Dojo.It's cold today as well.The outside temperature is -6 degrees Celsius, but the inside of the gymnasium is warm.Thank you for the environment.Well, the practice was basic, mold, move, and mitt.Ryo-senpai is with me, so I'm a little nervous.Like yesterday, it was a lively and fun lesson.After the kids class is over, it is a general class lesson.I did a reinforcement exercise and returned.It ended with a pretty good feeling.Let's do our best tomorrow.
- 七飯鶴野道場
七飯町空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。 外は寒いですが、豆拳士は元気です。 大きな声が響きます。基本、型、移動、ミット、相対稽古と進めました。初めての相対稽古では蹴りの受け返しをしました。初めてですが、臆することとなく、思いっきり蹴ってました。でも、痛いとか言わないし、楽しそうでした。 いいぞ豆拳士、明日もこの意気で行こう。 Nanae-cho Karate Dojo, Shinkyokushinkai Nanae Tsuruno Dojo.It's cold outside, but Mamekenshi is fine.A loud voice echoes.We proceeded with basic, mold, movement, mitt, and relative training.In the first relative training, I returned the kick.It was my first time, but I didn't hesitate and kicked as hard as I could.But I didn't say it hurts and it looked fun.Good bean fist, let's go with this spirit tomorrow.
- 森町道場健康コース
森町空手道場、新極真会森町道場です。 保護者を対象とした健康コースです。 光陽くんと百春くんのお父さんが参加してくれました。光陽くんのお父さんは初めての参加です。ストレッチ運動は皆さん大変そうです。 筋力運動、空手の突きは皆さんいい感じです。百春お父さん、蹴りもいい感じです。 後半は道場生の稽古です。コンビネーション、移動、型を行い、特に型を重点的に稽古しました。全体的にほんのりとした雰囲気で楽しく出来ました。光陽くん百春くんお父さんお疲れ様でした。次回もお持ちしております。 帰る時、こひつじ保育園から見える駒ヶ岳に夕日が差してきれいでした。左右対称の姿にほんとに双子山ですね。 Morimachi Karate Dojo and Shinkyokushinkai Morimachi Dojo.This is a health course for parents.Koyo-kun and Hyakuharu-kun's father participated.Koyo-kun's father is participating for the first time.Stretching exercise seems to be difficult for everyone.Muscle exercise and karate thrust are all nice.Hyakuharu Dad, kicking is also good.The second half is the practice of dojo students.We practiced combinations, movements, and molds, with particular emphasis on molds.Overall, it was fun with a slight atmosphere.Koyo-kun, Hyakuharu-kun, thank you for your father.I will bring it again next time.After the lesson, the sunset was beautiful over Mt. Komagatake seen from Kohitsuji Nursery School.It's a twin mountain with a symmetrical appearance.
- 森町道場サンビレッジ・森
森町空手道場、新極真会森町道場です。 基本、壁蹴り、縄跳び、型、コンビネーション、ミット稽古をしました。 壁蹴りでは軸足の返しを意識しました。型は皆さん決まってます。 ミットは突き技を中心に回り込みながら蹴り技につなげました。光陽くん、良い蹴りが出ますね。明日の稽古も頑張ろう。 Morimachi Karate Dojo and Shinkyokushinkai Morimachi Dojo.I did basics, wall kicks, skipping ropes, molds, combinations, and mitt training.When kicking the wall, I was conscious of the return of the shaft foot.The type is decided by everyone.The mitt was connected to the kicking technique while wrapping around the thrusting technique.Koyo-kun, you get a good kick.Let's do our best tomorrow's lessons.