top of page

空の検索で1529件の結果が見つかりました。

  • 八雲道場 251111

    八雲町の空手道場、新極真会八雲道場です。基本、補強、型、移動稽古をしました。 補強は縄跳び、足上げ柔軟ですが、中田姉弟は足上げ柔軟苦手の様です。型は太極1、3 平安1、2、3です。こなみちゃんいい感じでした。病み上がりの中での参加でした。 思いのほか元気でした。流石の豆拳士、次回も宜しくね。

  • 七飯鶴野道場 251110

    七飯町の空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。基本、縄跳び、型、移動稽古をしました。 型は太極1、3です。移動は各立ち方からの複合技と蹴り技です。イブキくんいい感じです。皆さん、病み上がりでしたので、心肺機能の上がるのを控え、基本的な稽古内容にしました。稽古後はしっかり体を休めて、体力の回復を図りましょう。(夜更かししないでね)次回の参加、楽しみにしてますよ豆拳士。

  • 森町道場 251109

    森町の空手道場、新極真会北海道森町道場です。基本、補強、型の稽古をしました。補強は縄跳び(2種)、拳立て(3種)、腹筋(2種)、複合スクワット、相撲スクワット、スケートジャンプ、シャトルラン、フットワーク突き蹴りです。型は平安5です。今日は光陽くん一人の参加でした。他の道場生は体調不良によりお休みです。なので、帯研稽古になりました。ちょっときつかったと思いますが、光陽くん頑張りました。今日の頑張りは明日の糧になると思います。来週もよろしくね。

  • 森町道場 251107

    森町の空手道場、新極真会北海道森町道場です。基本、補強、移動稽古をしました。補強は縄跳び、ダッシュ、ボールバランスです。中田姉弟、補強は笑顔です。ボールバランスはヒデくんバランスが崩れると頭で支えてました(頭突きしてました)。手でいいのにね。面白いね。移動は各立ち方からの複合技と蹴りです。審査会に向けていい感じですね。次回も頑張ろうね豆拳士。

  • 七飯鶴野道場 251105

    七飯町の空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。基本、補強、移動稽古をしました。補強は縄跳びと玉乗りバランスです。ルイトくんバランス上手ですね。今日は移動稽古重視です。前屈立、三戦立、後屈立、騎馬立の複合技と蹴り技です。イブキくん、いい感じです。 全体的に乗りがイマイチの稽古でしたが、来週もよろしくね豆拳士。元気出して行こう!

  • 八雲道場 251104

    八雲町の空手道場、新極真会八雲道場です。基本、補強、移動稽古をしました。補強は縄跳びとボール当てです。ボールはテニスボール弾ませ突き蹴りを当てます。当てるよりボール拾いに苦労します。息は弾みますがタフな2人です。移動稽古は前屈立、後屈立、騎馬立の複合技です。ちょっと苦戦してますが、キビキビしてていい感じです。次回も頑張ろうね豆拳士。

  • 八雲道場 251101

    八雲町の空手道場、新極真会八雲道場です。基本、縄跳び、型、ミット稽古をしました。 型は太極1、3です。昨日の森町道場での稽古より良くなりました。やはり続けての稽古は良いですね。ミットは突きのコンビネーションです。前後移動とスッテプしてです。こなみちゃん、パワーありますね。11月最初の稽古は気合が乗っていい感じでした。3日は函館で試合です。頑張ろうね豆拳士。

  • 森町道場 251031

    森町の空手道場、新極真会北海道森町道場です。基本、補強、型、ミット、組手稽古をしました。補強は縄跳び、ダッシュ、ボールバランスです。ボールはテニスボールに乗りバランスを取ります。難しいですね。型は太極1、3を全体と個人で演じてもらいました。ミットは突き蹴りのコンビネーションとミットスパーです。組手は先輩VS後輩です。 後輩組は積極的ですね。10月締めの稽古は元気いっぱいで盛り上りました。 来月もよろしくね豆拳士!

  • 八雲道場 251028

    八雲町の空手道場、新極真会八雲道場です。基本、補強、移動、ミット、型の稽古をしました。補強は縄跳びとボール突き蹴りです。後ろ廻し蹴りは苦戦してますね。でも、笑顔ですね。移動は騎馬立ちからの複合技です。ミットはチューブで負荷をかけ突き蹴りのコンビネーションです。皆さん、安定してきましたね。終わりは太極1・3の型で締めました。元気で躍動感があり良かったと思います。次回も宜しくね豆拳士。

  • 七飯鶴野道場 251027

    七飯町の空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。基本、補強、型、移動、ミット、組手稽古をしました。今日は森町・八雲道場から中田姉弟参加です。稽古前から賑々しく始まりました。全体が盛り上がり楽しい稽古でした。何か個々に競ってましたね。特にダッシュ、組手ですね。組手では中田姉は弟をKOです。姉、強しです。明日は八雲です。参加の豆拳士は頑張ろうね。

  • 森町道場 251026

    森町の空手道場、新極真会北海道森町道場です。基本、補強、移動、ミット稽古をしました。補強は縄跳び、拳立て、腹筋、スクワットです。移動は前屈立、後屈立、騎馬立からの複合技と蹴り技です。ミットは突き蹴りのコンビネーションとミットスパーです。今日も元気印は健在です。全体を盛り上げます。笑いあり、緊張感ありの良い稽古でした。来週もよろしくね、豆拳士。

  • 北斗大野道場 251026

    北斗市の空手道場、新極真会北斗大野道場です。基本、縄跳び、移動、ミット稽古をしました。移動は後屈立ちの複合技と騎馬立ち、前屈立ちからの足技です。ミットは突き蹴りのコンビネーションとミットスパーです。元気な豆拳士、ミットではそれぞれの個性が出て、いい感じでした。明日は七飯鶴野道場です。頑張ろうね。

bottom of page