
全世界空手道連盟新極真会 北海道 道南支部
World Karatedo Federation Shinkyokushinkai Hokkaido Dounan Branch
・道場生募集中・
森町・北斗大野・七飯鶴野・八雲
連絡先 080-5581-0530
責任者 松本淳一
・北海道森町道場 Hokkaido Morimachi Dojo
・北斗大野道場 Hokuto Ohno Dojo
・七飯鶴野道場 Nanae Tsuruno Dojo
・八雲道場 Yakumo Dojo
極真とは
👈道南支部本部道場ホームページへ
極真とはすなわち「真を極める」
体力をつけ・技を学び・心を磨く、そして一番大事なのは、自己を極める事である。
自己を極めるとは、人生の真理を悟って、その上で正義の道に立って自由闊達の境地に立ちながら人の為、世の為に尽くして行くのが極真である。
空の検索で1505件の結果が見つかりました。
- 七飯鶴野道場
七飯町空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。 基本、型、移動、コンビネーション、ミット稽古と昨日とほぼ同内容で行いました。 今日は入館から退館まで礼儀作法など改めてみんなで確認です。 脱いだ靴はキッチリ同じ場所に揃えてました。入館、退館時の挨拶、先生やお互いの挨拶など、普段言ってる事を理解して出来てました。 豆拳士、頑張ってます。先生も負けないぞ! Nanae-cho Karate Dojo, Shinkyokushinkai Nanae Tsuruno Dojo.The basics, patterns, movements, combinations, and mitt lessons were almost the same as yesterday.Today, everyone is checking the etiquette from entering the building to leaving the building.I put the shoes I took off in the same place.I was able to understand what I usually say, such as greetings when entering and leaving the building, greetings from teachers and each other.Mamekenshi, I'm doing my best.The teacher won't lose!
- 北斗大野道場
北斗市空手道場、新極真会北斗大野道場です。 今日も元気な声が響きます。基本、型、コンビネーション、移動稽古をしました。準備体操、皆さん柔軟性がありますね。騎馬立ちの基本稽古ですが、ルイトくん足幅が広すぎです。そのまま通しました。なかなか足腰がしっかりしてますね。 豆拳士、初めて後屈立ちの移動稽古に挑戦です。思いのほか反応は良いです。 明日は七飯鶴野道場で稽古です。がんばろうぜ! Hokuto City Karate Dojo, Shinkyokushinkai Hokuto Ono Dojo.A lively voice echoes today as well.I did basics, patterns, combinations, and mobile lessons.Preparatory gymnastics, everyone is flexible.It's a basic practice of riding a horse, but Luit-kun's legs are too wide.I passed it as it was.Your legs are pretty solid.Mamekenshi, for the first time, is trying to practice moving backwards.The reaction is better than I expected.Tomorrow we will be practicing at Nanae Tsuruno Dojo.Let's do our best!
- 七飯鶴野道場
七飯町空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。少し早めに集合しましたので、準備運動は少し時間を掛けました。体が柔らかいですね。基本、型、ミット、最後に柔軟体操をして終わりました。ミット稽古はパンチミットを使って、狙らったところを打てるように、行いました。今日も元気で楽しい稽古が出来ました。明日は北斗市です。頑張るぞ! Nanae-cho Karate Dojo, Shinkyokushinkai Nanae Tsuruno Dojo.We got together a little early, so the preparatory movement took some time.Your body is soft.Basics, molds, mitts, and finally flexible gymnastics.The mitt training was done by using punch mitts so that you could hit the target area.I was able to have a lively and enjoyable lesson today.Tomorrow is Hokuto City.I will try my best!
- 森町道場サンビレッジ・森
森町空手道場、新極真会森町道場です。基本、型、コンビネーション、ミット、ライトスパーをしました。型は大極1・3、平安1・2を稽古です。動きも大分良くなってきました。コンビネーションは突きを中心にストレート、アッパー、フックを繋ぎました。ミットは突きとフリーと分けてしました。最後はそれらを生かして、軽くスパーです。今日はちょっと充実感がありました。土、日は稽古がありませんが、次も頑張ろうね。 Morimachi Karate Dojo and Shinkyokushinkai Morimachi Dojo.I did basics, molds, combinations, mitts, and light spar.The type is Daigoku 1 and 3 and Heian 1 and 2 are practiced.The movement has improved a lot.The combination connects straight, upper, and hook around the thrust.The mitt was divided into thrust and free.At the end, make use of them and lightly spar.I felt a little fulfilled today.There are no lessons on Saturdays and Sundays, but let's do our best next time.
- 七飯鶴野道場
七飯町空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。 今日も元気な豆拳士と稽古です。基本、コンビネーション、組手構えからの受け、ミット稽古の順に進めました。基本は少しずつ号令に合うようになってきました。 コンビネーション、ミット稽古は突きを中心にストレート、アッパー、フックを取り入れ、力強い手ごたえを感た、楽しい稽古でした。次回も頑張ろうね。 Nanae-cho Karate Dojo, Shinkyokushinkai Nanae Tsuruno Dojo.I am practicing with a healthy bean fist today.We proceeded in the order of basics, combinations, receiving from kumite stance, and mitt training.The basics have gradually come to meet the command.The combination and mitt training was a fun training with a strong response, incorporating straights, uppers, and hooks centered on the thrust.Let's do our best next time.
- 北斗大野道場
北斗市空手道場、新極真会北斗大野道場です。豆拳士、走り回って落ち着かず、稽古開始遅れました。みんな、今日も元気です。準備体操は先輩が引っ張り、一生懸命です。 やっぱり、先輩が居て、少し緊張気味な雰囲気で、全体が締まって見えます。 ミット稽古、コンビネーションも良い感じで進みます。キッズクラス、明日は七飯鶴野道場です。明日も楽しみです。キッズクラス終了後は、一般クラスは補強、連続蹴り、ミットスパーとちょっとハードなメニューをこなしました。楽しく厳しく、今日の稽古出した。 Hokuto City Karate Dojo, Shinkyokushinkai Hokuto Ono Dojo.Mamekenshi ran around and was restless, and the start of training was delayed.Everyone is fine today.Seniors pull the preparatory exercises and work hard.After all, there are seniors, and the atmosphere is a little nervous, and the whole looks tight.Mitt training and combinations also proceed with a good feeling.Kids class, tomorrow is Nanae Tsuruno Dojo.I'm looking forward to tomorrow.After the kids class, the general class did a little hard menu with reinforcement, continuous kicking, and mitt spar.It was fun and rigorous, and I started practicing today.
- 七飯鶴野道場
七飯町空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。豆拳士、昨日から引き続き元気です。動きも昨日のようでした。基本、縄跳び、型、ミット稽古をしました。ミット稽古ではサポーターを付けますが、よく見たらレッグサポーター、しっかりと履いてません。急がせすぎたかな? ヤンチャな豆拳士、微笑ましいですね。そして、四股踏んで相撲を取りました。遠慮なく、自分にぶつかってきます。今日も楽しい稽古でした。明日は北斗大野道場で待ってるよ。 Nanae-cho Karate Dojo, Shinkyokushinkai Nanae Tsuruno Dojo. Mamekenshi, I'm fine since yesterday. The movement was like yesterday. I did basic, skipping rope, patterning, and mitt training. In mitt training, I attach supporters, but if I look closely, I don't wear leg supporters firmly. Did you hurry too much? It ’s a funny bean fist, is n’t it? Then, I stepped on my fork and took sumo. Don't hesitate to hit yourself. It was a fun lesson today as well. I'll be waiting at Hokuto Ono Dojo tomorrow.
- 森町道場
森町空手道場、新極真会北海道森町道場です。体験者、キッズクラスも交えて賑やかでした。体験者(キッズクラス)は基本、縄跳び、ミット稽古をしました。自分の説明を聞いてそれぞれ頑張りました。表現もそれぞれです。楽しいですね。キッズクラス終了後はジュニア・一般クラスになります。創指導員が指揮を執って補強、ミット稽古です。補強はジュニアクラスには、辛かったかな? ミット稽古は直線的、回り込みなど、いい感じでした。 次回も賑やかで、熱の入った稽古にしようね。
- 北斗大野道場
北斗市空手道場、新極真会北斗大野道場です。元気な豆拳士、自由気ままに準備運動から入ります。基本手技は様になってきましたが、足技は体をくの字にして足を振り上げます。マンガみたいで微笑ましいです。基本稽古の後は縄跳び、型、ミット稽古です。何をやっても、のびのびです。いつの間にか、自分も一緒にのびのびです。明日は七飯鶴野道場でのびのびやろうぜ!
- 森町道場健康コース
森町空手道場、新極真会北海道森町道場です。 家族向け健康コース、本日は百春くん家族が参加です。足踏み、四股踏みなど軽く体を動かし体を温めます。その後ストレッチに入ります。大人は柔軟体操、辛そうですね。 でも、空手の突きと蹴りいい感じです。後半は道場生の稽古です。一般クラスとジュニアクラスを分けて行いました。創指導員に来てもらって一般クラスは型の稽古です。自分はジュニアクラスを担当し、型、コンビネーションを行いました。明日の稽古も、みんなで盛り上げましょうね。
- 森町道場サンビレッジ・森
森町空手道場、新極真会北海道森町道場です。忙しくなって来ました一般部、少ないです。こひつじ保育園のキッズクラスに比べ、ちょっと寂しいです。 でも、基本、移動、型とこなしましたが、気合入ってました。 崚くん全体を引っ張ります。三浦さん蹴り技、足が上がっていい感じです。 光陽くん一般クラスに付いてきます。型は、なかなかいい感じで決まってますね。 型は平安4までやりましたが、次回もしっかりやりたいと思います。 最後はしっかり清掃です。光陽くん、モップ掛けも先輩達に付いて行きます。 その気持が良いね。次回も期待してますよ。
- 七飯鶴野道場
七飯町空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。基本、型、コンビネーション、ミット稽古、そして、豆拳士のリクエストがあり、後ろ廻し蹴りをしました。 今日も元気良く、声が響きます。基本は号令に合うようになってきました。いい感じです。 型は昨日より躍動感が出ましたが、飛び跳ねてました。「あれ?」て感じで、ちょっとクスクスです。ミット稽古の突きは腰が入ってきて力が出てきました。いい感じです。 後ろ廻し蹴りは、リクエストが出るだけあって、真剣に聞いて一生懸命でした。 今日も楽しい稽古でした。