
全世界空手道連盟新極真会 北海道 道南支部
World Karatedo Federation Shinkyokushinkai Hokkaido Dounan Branch
・道場生募集中・
森町・北斗大野・七飯鶴野・八雲
連絡先 080-5581-0530
責任者 松本淳一
・北海道森町道場 Hokkaido Morimachi Dojo
・北斗大野道場 Hokuto Ohno Dojo
・七飯鶴野道場 Nanae Tsuruno Dojo
・八雲道場 Yakumo Dojo
極真とは
👈道南支部本部道場ホームページへ
極真とはすなわち「真を極める」
体力をつけ・技を学び・心を磨く、そして一番大事なのは、自己を極める事である。
自己を極めるとは、人生の真理を悟って、その上で正義の道に立って自由闊達の境地に立ちながら人の為、世の為に尽くして行くのが極真である。
空の検索で1505件の結果が見つかりました。
- 森町道場 250912
森町の空手道場、新極真会北海道森町道場です。基本、補強、型、ミット、組手稽古をしました。補強は縄跳び、ダッシュです。型は平安2です。皆さん、良い雰囲気出してます。ミットは突き蹴りのコンビネーションですが、チューブで負荷をかけます。皆さん、踏み込みが良いですね。組手は先輩VS後輩です。後輩組頑張りました。大会前、締めの稽古です。軽めに流したつもりですが、気合が入って熱を帯びた、良い稽古でした。大会頑張ろうね、豆拳士。
- 七飯鶴野道場 250910
七飯町の空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。基本、型、ミット稽古をしました。大会前最後の稽古です。2名の参加でしたが型は太極1、平安5をしっかりと行いました。確実に良くなってます。ミットは突き蹴りのコンビネーションをスパー形式で行いました。今日は型を除き、軽めに調整程度の稽古内容になりました。大会に向けて体調を整えて望みましょう。期待してるよ、豆拳士!
- 八雲道場 250909
八雲町の空手道場、新極真会八雲道場です。基本、補強、型、相対、ミット稽古をしました。補強は縄跳びと縄跳び走です。型は平安2。相対は繋ぎ技と受けと相対スパーです。締めのミットはスパー形式で突き蹴りのコンビネーションです。大会に向けて仕上がりは良いようです。頑張れ豆拳士!
- 七飯鶴野道場 250908
七飯町の空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。基本、補強、型、ミット稽古をしました。稽古内容は前回とほぼ一緒ですが、今回は型に時間を置きました。成果が出てきたように思えます。ミットではハルヒくんパワーを見せます。14日は全道大会です。意気が上がります。頑張れ豆拳士。
- 森町道場 250907
森町の空手道場、新極真会北海道森町道場です。基本、縄跳び、型、ミット、組手稽古をしました。型は平安2,3です。青帯、オレンジ帯は慣れない平安3でしたが、いい感じでした。ミットは突き蹴りのコンビネーションです。皆さん、いい音出してます。組手は先輩VS後輩です。後輩組は積極的です。良いですね。来週は全道大会です。頑張れ豆拳士!
- 北斗大野道場 250907
北斗市の空手道場、新極真会北斗大野道場です。基本、縄跳び、型、ミット稽古をしました。型は太極1、平安5です。皆さん、指摘されたところを修正しようと頑張ります。ミットはミットスパー5Rです。休まず叩き続けます。いいスタミナですね。来週は大会です。今できることを頑張ろうね豆拳士。
- 八雲道場 250906
八雲町の空手道場、新極真会八雲道場です。基本、補強、型、ミット、相対スパーをしました。補強は縄跳びと縄跳び走です。皆さん、軽やかです。ミットはチューブで負荷をかけましたが、こなみちゃんの引っ張りがさらに負荷をかけます。楽しそうでいい感じです。締めは相対スパーです。皆さん、攻撃が単調気味です。次回は工夫しようね。明日も頑張ろうね豆拳士。
- 森町道場 250905
森町の空手道場、新極真会北海道森町道場です。基本、補強、型、ミット、組手稽古をしました。補強は縄跳び、ダッシュです。型は平安2、突きの型です。ミットではジュニアクラスはチューブで負荷をかけ、一般クラスはミットスパーです。組手は先輩VS後輩です。今日は全道大会のゼッケンを渡しました。やはり気合が違いますね。テンション上がります。この勢いで望みましょう。ガンバレ豆拳士。
- 七飯鶴野道場 250903
七飯町の空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。基本、補強、型、ミット、組手稽古をしました。稽古内容は前回とほぼ一緒です。稽古前に全道大会のゼッケンを渡しました。なのでいつもより気合が有りました。型も緊張感が有りました。組手も攻防が有ります。全体的に緊張感のある良い稽古でした。来週も頑張ろうね豆拳士。
- 八雲道場オープン 250902
八雲町の空手道場、新極真会八雲道場です。基本、補強、型、ミット稽古をしました。 補強は縄跳び、縄跳び走、ダッシュです。躍動感があって良いですね。型は平安2です。 ヒデくん、前回よりいい感じです。ミットはチューブで負荷をかけて行いました。皆さん、地力を見せます。それにしてもこなみちゃん、引っ張りすぎかな。今日から八雲道場として稽古に励みます。いつもより気合は入ってたと思うのは自分だけかな。今後も良い稽古をして仲間を増やそうね、豆拳士。自分も頑張ります。
- 七飯鶴野道場 250901
七飯町の空手道場、新極真会七飯鶴野道場です。基本、補強、型、ミット、組手稽古をしました。補強は縄跳び、ダッシュです。型は太極1、平安5です。ミットはチューブで負荷をかけ行いました。組手は3Rです。9月最初の稽古は皆さん、気合入ってます。大会まであと少しです。いい感じです。次回も期待してます。頑張ろう豆拳士。
- 森町道場 250831
森町の空手道場、新極真会北海道森町道場です。基本、縄跳び、型、ミット、組手稽古をしました。型は平安2です。ミットはスパー形式で突き蹴りのコンビネーションにチューブで負荷をかけます。中田姉弟は地力ありますね。組手は総当たり6Rです。ここでも中田姉弟元気です。今日は体験者を交えての稽古です。9月から新拳士に成れば良いね。宜しくね。